高低差のある土地
このエリアに家を建てたい!!
但し、人気エリアほど土地は高い、、、
借入金もギリギリだが、、でもこの工務店だと何とかしてくれそう!!!
その土地に合わせたプランが出てきて喜んで契約。
外構予算は150万ほどで予算取りをしておきましょう!!と話す営業マン。
引き渡し間際から外構プランの打ち合わせがスタート!
すると出てきた見積は450万円、、、
選んだ土地には、道路との高低差がありました。
階段が必要になり、土を留めるブロックも必要となりました。
営業マンには、外構知識がありませんでした💦
このお話は意外かと思われますが、実は業界あるあるなんです、、、
高低差がある土地には、外構をお洒落にするデザイン幅が広がるメリットがありますが、
予算を確保しておかないと荒れ果てたお庭となってしまう可能性が潜んでいます、、、
外構計画は、事前計画が肝です!!お気をつけください(/ω\)
2025年10月15日
